自然、匠、スピリチュアルな生き方

About "Suman Dhakhwa" From Nepal

遥かなる国ネパールでスーマンのジュエリーは生まれる

遥かなる国ネパールでスーマンのジュエリーは生まれる

日本からおよそ5,000キロ離れたネパールの首都カトマンズ。北部には地球上で最も標高が高いとされるヒマラヤ山脈がそびえるこの地にスーマン・ダックワ氏(以下スーマン)はアトリエを構える。1998年に私たちS.O.S fpがスーマンと巡り合い、共に歩みを進めて早20数年。今までほとんど明かされることのなかったスーマンのヒストリーの一部を少し紐解いてみたいと思います。

Photo:カトマンズの人口は140万人を超え、中心部は多くの人で賑わっている。

古くから高度な文化を形成してきたネワール族の末裔

スーマンはカトマンズ一帯に居住するネワール族であり、ネワール族は古くから建築技術や木彫技術、金属工芸に優れ、アジアの仏塔建築に大きな影響を与えている。カトマンズではネワール族が多く生活しており、今でも街のいたるところで様々な職人が作業する姿を目にすることができる。
スーマンもその血を受け継ぎ、ジュエリーという形でその才覚を発揮し続けている。

Photo:歴史を感じさせる趣ある建築も多く見られる。

古くから高度な文化を形成してきたネワール族の末裔
スーマンとジュエリーとの出会い

スーマンとジュエリーとの出会い

スーマンがジュエリーの道を志したのは1980年代のこと。ネパールを訪れたドイツの彫金作家ミシェル・ソープにその才能を見出されたことがキャリアの始まり。その後ドイツへ渡り、美術や文化に対する造詣を深めるためヨーロッパ各地を巡る。スーマンの代名詞ともいえる木目金と出会ったのもこの時期である。
1990年代にネパールへ戻り自らのアトリエの運営をスタート。ドイツで巡り合った木目金の技法を自らの作品に反映させるべく研究を重ねる。同時期にSHAMBALLAのデザイナーであるマッズ・コーナップと出会う。スーマンはSHAMBALLAの外部スタッフとして参加し、多数のデザインを提供。その作品は現在でも定番モデルとして継続販売されている。

Photo:スーマンのアトリエにてジュエリー製作を行う職人たち。

MOKUMEGANEの完成、さらなる境地へ

1998年、長きに渡り探究してきたMOKUMEGANEの技法が完成。これを機に自身のブランドをスタート。SOS STORE(現S.O.S fp)やSHAMBALLA(東京・ニューヨーク)をはじめ、5351 POURLESS HOMMES・EDIFICE・BEAMS+等の有名ショップでも展開し、好評を博す。
2011年にはMOKUMEGANEとは一線を画す、ネパールやアジアに古くから受け継がれるデザインや技法を前面に打ち出した「Valhalla Collection」をスタート。新たなモチーフやハンドカービングのアイテムが加わり、作品の表現力がより豊かに。
そして現在、スーマンの飽くなき探究心はとどまることを知らず、ジュエリーのデザインや新しい技法を日々研究し続けている。

Photo:MOKUMEGANEの製作。熟練の職人の手によりひとつひとつ作り出されている。

MOKUMEGANEの完成\r\nさらなる境地へ
Suman Dhakhwaに宿る3つのコンセプト

Suman Dhakhwaに宿る3つのコンセプト

【自然〜Nature〜】スーマンが敬愛する自然の中には優しさと同時に厳しさがある。
【匠〜Maestro〜】スーマンの匠としての技能が異文化・異素材の融合を可能にする。
【スピリチュアル〜Spiritual〜】スーマンの創作には精神を昂揚させ、また時には鎮静させる作用がある。

Photo:完成したMOKUMEGANEのリング。

スーマンは好奇心旺盛で探究心の塊のような人物

スーマンはジュエリー以外にも幅広い趣味をもつ。休日には一眼レフカメラを携え、登山やハイキングに出かけ、ネパールの雄大な山々や大自然の撮影に勤しむ。その腕前はかなりのもので、日本で行われるスーマンの来日イベント時には幾多の写真がお披露目されている。また、最新のデジタル機器にも精通し、近年ではドローンでの空撮も楽しんでいるという。
体を動かすことが好きなスーマンは、朝6時には起きて週に数回友人と早朝からテニスで汗を流す。筋トレにも余念がなく、見た目からは少し想像できないマッチョな肉体を誇る。
大の親日家で年に1度は来日し、S.O.S fpでのイベントをこなす一方で日本各地を観光し、日本の文化を学んでいる。コロナ禍において来日できない日々が続いているが、いつかまた来日した際に日本のファンと触れ合える日が来ることを心待ちにしている。

Photo:険しくも雄大な雪山を登るスーマン。

スーマンは好奇心旺盛で探究心の塊のような人物